日本ゲーム大賞2020「アマチュア部門」制作 秘話 インタビュー☆「Crazy Laboratory」
日本ゲーム大賞2020「アマチュア部門」
一次審査を通過したチームリーダーにインタビューを行いました!!
たくさんの思いや制作秘話が詰まっています。
ゲーム制作を目指している皆さん!!
ぜひとも、この記事をみて再度、作品の動画(⇒コチラ) を見て頂きたいです♪(*´艸`)♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ Crazy Laboratory □■
━━━━━━━━━━━━━━━━
<チームリーダー>
ITエンジニア科 ゲームプログラムコース(4年課程) 3年生
金城 龍吾 さん
<チーム>
チーム名:VR先輩とゆかいな仲間たち
デザイン担当:1名
プログラム担当:3名
企画:2名
【作品について】
■テーマは何ですか?
自分達のゲームのテーマは「酸」です。
ゲーム大賞2020はサイトにある”音”を聞いて作るというもので
自分達はその音を聞いて「酸」をイメージしゲームを作りました。
■制作前に不安な所はありましたか?
自分の個人的な所で言うとリーダーという役職に就いたことによるプレッシャーがきつかったです。
ちゃんとチームをまとめてゲームを完成させることができるのかとても不安でした。
ただ制作をしていく中で、自分だけで考えず
チームのみんなで一緒に考えたりすることで不安が減っていき、円滑に制作を進められました。
リーダーだからといって自分だけで抱え込まず、チームを頼るのも大事なんだと感じました。
■力を入れたところ or こだわったところは?
2Dキャラクターのアニメーション制作にLive2Dを使用したことです。
今までの制作でやったことのない新しい試みだったので不安でしたが、
プログラマに頑張ってもらい実装することが出来ました。
その結果、とても滑らかで表現豊かなアニメーションになりました。
■作品の好きなところ や お気に入りのところは?
ゲーム中の敵を倒した時の演出です。
Live2Dで作ったアニメーションやエフェクトなどを盛り込んでいるので
倒した時にとても爽快感があります。
■制作で苦労した事は?
今回のゲーム制作はリモートでの作業が多かった為、
初めてということもありコミュニケーションを取るのが難しかったのですが、
日時を決めてチームでミーティングを行ったり、
チャットで積極的に意見を交換したりして
チームの考えを共有できるように動いていきました。
■制作していて楽しかった事 & 忘れられないエピソード等は?
昆虫をモチーフにした敵キャラクターの制作は楽しかったです。
気持ち悪い挙動を作る時に実際の虫の苦手な所を想像して作りました。
自分達が苦手だと思っているものをあえてモチーフにしたことで、
よりプレイヤーを驚かせたりハラハラさせたりする敵キャラを作れたと思います。
■一次審査通過しての感想 & チームの反応は?
嬉しかったです。
自分達が見てほしいシーンや演出を目一杯PVに詰め込んだので、
そこを審査員がみてくれたのかなと思っています。
チームのみんなは自分達が作ったものに自信を持っており
1次は通るだろうと思っていたので、1次通過の報告を受けたときは安堵していました。
■今後はどんな作品を目標に制作したいですか?
自分達がこのゲームを作っているときに、
先生方に「もっとユーザー目線になってゲームを作ろう」ということを常々言われていました。
自分達だけで触って納得せず、周りの人にどんどん触ってもらって
自分達が気がつかなかった所を直せていけてたらさらに良いものになったと思います。
今後はもっと「ユーザーの目線」に立ったゲームを作りたいです。